てぃーだブログ › vegetarian cafe choukrane › 原発関連情報 › ニライカナイカード

2011年05月24日

ニライカナイカード

ニライカナイカード


choukraneにも、311東電事故後、内地から避難してきた。と言われるお客さんが多く来られます。
放射能が出続けている現状が変わらない今、一人でも多くの人に避難して来てもらいたいです。
(6/3(金)にchoukraneで原発勉強会をプロデュースしてくれている’’レフヒヨ’’のブログから抜粋させてもらいました。)

5月18日付けで発表された5月以降の沖縄県の新・支援策のうち、ニライカナイカードについて紹介します。

ニライカナイカードは沖縄に避難してきた被災者を支援することを目的としたカードとのことです。

ニライカナイカードはニライカードとカナイカードに分かれ、何処から避難してきたかにより区別されます。

今回注目なのが「カナイカード」。

正しくは、「東日本大震災にかかる災害救助法が適用された7県の市町村(青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県および千葉県)より沖縄県内へ避難している方」が対象です。
(災害救助法については厚生労働省のHPのプレスリリースにて御確認下さい。)

沖縄県の支援策の中で、被災/罹災証明書の発行されない地域からの避難民に対しての支援は今まで一切ありませんでした。

このニライカナイカード、避難者が提示することにより、具体的にどのようなサービスを受けられるのか、現時点ではまだ発表されていません。
ですが、予定としては、モノレール・レンタカー・スーパー等で、割引が効くようになる…とのことでした。

ニライカナイカードの申請用紙は沖縄県庁のHPでダウンロード出来ます。

申し込み方法は、県庁内の沖縄県被災者受入対策チーム(098-866-2911)へ、
窓口が混雑することが予想されるので、出来るだけFAXか郵送でお願いしますとのことでした。
FAX098‐861‐1815
住所
〒900‐8570
沖縄県那覇市泉崎1‐2‐2
沖縄県防災危機管理課 被災者受入対策チーム

申し込み受付は5月23日の月曜日から。

カードは郵送にて発行されます。
郵送先はホテルでもゲストハウスでも可とのこと。

(滞在している友人知人宅宛に郵便物を郵送して貰う場合は、事前に最寄りの郵便局に届け出ることをお勧めします。登録にない名前宛の郵便物は、郵便局で保管する場合があります。)

他にもいろんな情報を発信してくれているので、チェックしてみて下さい。
レフヒヨのブログ
311東電事故を受け、地元を離れて沖縄に辿り着いた人々&これから漂着を考えている人々&を、応援したい人々の交流場





同じカテゴリー(原発関連情報)の記事

Posted by choukrane at 20:43│Comments(0)原発関連情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。